【正社員募集】宮城登米広域介護サービス本社【訪問入浴介護職員:1名】オペレーター業務

訪問入浴介護職員 雇用形態:正社員1名

  • 訪問入浴介護
    入浴車両の運転およびボイラーの操作を行っていただきます。
    3名1組(オペレーター・看護師・介護職員)で利用者宅を訪問し、入浴介護をします。(1日平均4〜6件)

*はじめの1ヶ月程度は担当職員が同行訪問しながら、丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
社内での研修(月に1〜2回)も充実していてレベルアップできます。

就業場所:宮城登米広域介護サービス本社
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字光ケ丘140−2

必要な免許・資格

  • 介護福祉士 あれば尚可
  • ホームヘルパー2級 あれば尚可
  • 介護職員初任者研修終了者 あれば尚可
  • 普通自動車運転免許 必須
  • 64歳以下

試用期間 6ヶ月

賃金

月額170,900円〜204,700円
月平均労働日数21日

資格手当

  • 介護福祉士の資格取得10年未満10,000円
  • 介護福祉士の資格取得10年以上20,000円
  • 特殊勤務手当;15,000円(入社6ケ月経過後)
  • 月平均の労働時間は173.775時間

通勤手当 実費支給(上限30,000円)

賞与:年二回

労働時間

  1. 8:30〜17:30
  2. 9:30〜18:30

時間外労働 月平均 10時間

年間休日数 113日
週休二日制 変形労働時間制による休日交代制で月9〜10日の休み 前月に希望を取り、考慮しながらシフトを組みます。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

加入保険:雇用、労災、健康、厚生

制服貸与します。見学可能です。

資格取得の助成制度あります。

訪問入浴に関する詳しい情報は以下のページを御覧ください。

訪問入浴サービス

事前に履歴書・紹介状を下記住所まで送付してください。

株式会社宮城登米広域介護サービス 本社
987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字光が丘140-2

 

最新情報

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
TOP